top of page

☆ 『答えは、自身の中にある! 自分を信じる力を育むFふぁみりぃGぐっど』

 

☆ 『人のために、灯を燈せ我が前も明るくなることを実践するFG』

 

☆ 『自分を認めて、相手を褒めて、地域に笑顔の和を広げるFG』

私たちの想い

 

2016年4月7日

プライベートカンパニー『ふぁみりぃ・ぐっど』合同会社を設立いたしました。

 

日頃、保育の現場で「目の前の子ども達に寄り添う保育」を根本に向き合っていく中で、

子どもたちはもちろんのこと、そこに寄り添う保育士の姿を見聞きしてきました。

送迎の保護者の姿や、日々東奔西走している保育士の姿を目の当たりにし、

昨年2015年8月に《子育て&保育士サポート》をスタート。

今日まで毎月コンスタントに開催してきました。

 

毎月、子育て中のお母さん・お父さん、現役の保育士さんなどが参加してくださっています。

日頃の子育ての悩みやこれからの不安を共有することで、

気づいたり考えたり、励ましあったり...。

また、お子さんの嬉しい成長過程やほのぼのとするお話を伺ったりしながら、

「今日からまた、子育てを楽しんでいきます」と言う感想を頂いています。

 

現場で、保育をする中で

「これでいいのかな?」

「こんな時、どうすればいいんだろう・・・」

と悩む保育士さんの相談を受けたり、

『子どもに寄り添う」事ってどういうことなのかを一緒に考え、自身で答えを見つけ、

「明日からの保育が楽しみになってきました」と言うお言葉も頂いています。

 

また、「傾向児保育」「障害児保育」は

地域によって、行政の対応は異なりますが

一人ひとり顔形・個性が違うのと同様に、たとえ同じ診断名であっても、

決して「同じ」ではありません。

その子にあった支援方法やサポートが必要です。

その子に寄り添う支援が必要です。

実際の保育の現場で対応している担当保育士のサポートや支援方法の研修会も行なっています

 

私たちが、これから未来ある子ども達にどう関わっていくのか。

 

保護者の方々、現場の保育士一人ひとりにしっかり寄り添い『子育て&保育士サポート」に力を注いで活きたいと思っています。

 

今だからこそできること

今しかできないこと

些細なこと

微力であっても

ひとつひとつ丁寧に向き合っていきます

 

 

bottom of page